運営委員長あいさつ
運営委員長あいさつ
ストックホルム日本人補習学校 運営委員長
神原 明裕
2025年11月8日
ストックホルム日本人補習学校は今年で創立50周年となります。この特別な節目を迎えるにあたり、これまでの歩みを振り返り、関係者皆様へ感謝の意を表したいと思います。
ストックホルム日本人補習学校は、1975年に創立されて以来、数多くの生徒たちが日本語と日本文化を学ぶ場として成長してきました。これもひとえに、保護者の皆様、教職員の皆様、そして関係団体の皆様のご支援とご協力のおかげと、心より感謝申し上げます。
50年間の歴史の中で、私たちは先人たちのご尽力により、多くの困難を乗り越えてまいりました。これからも、子どもたちが安心して日本語を学び、日本の文化を理解して、スウェーデンと日本の懸け橋となる様に、国際的な視野を広げるための教育環境を提供し続けて参りたいと思います。
未来に向けて、私たちはさらに輝かしい発展を遂げることを目指しています。新しい時代にふさわしい教育プログラムの充実や、保護者の皆様、関係団体との連携を強化し、ストックホルム日本人補習学校がこれからも愛される存在であり続けるよう努めてまいります。
最後に、改めて関係者皆様のご支援に感謝申し上げるとともに、今後とも変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ストックホルム日本人補習学校の未来が、皆様と共にますます輝かしいものとなることを願ってやみません。