基本方針・目標・経営方針
基本方針・目標・経営方針
1. 基本方針
本校は、スウェーデンに在住し、現地校及びインターナショナル校に通学する日本人子女を対象に、文部科学省の学習指導要領に基づいた国語・算数(数学)を主たる教科として指導する補習校です。私たち教職員は、本校で計画した指導課程を通して、子どもたちに日本語力の維持・向上を図ると共に、日本人としての心や考え方にふれさせ、国際性豊かな人材の育成に努めます。
〇 基本的な考え方
主たる教科である国語・算数・数学を日本語で指導すると共に、日本文化の継承とスウェーデン文化の体験の上に、豊かな人間性と国際性を備えた児童生徒の育成を目指します。日本に帰国する子どもたちには、日本での学校生活に適応できるような学力と日本語の保持、また日本文化を体験させます。
◎日本の教科書を使用し、学習指導要領に準じた指導を本校独自のカリキュラムを通して指導します。
◎運動会、もちつき会、習字、茶道体験などを通して日本文化体験に努めます。
2. 教育目標
国際性豊かな心を持ち、自ら学び、考え、たくましく生きる児童・生徒の育成
3. めざす児童・生徒
「笑顔あふれる学校づくり」
◎心身ともにたくましく、明るく思いやりのある児童生徒(かかわる喜び)
◎日本語の基礎・基本を身に付け、日本語で自己表現ができる児童生徒(わかる喜び)
◎目標に向かって根気強く取り組む児童生徒 (やりとげる喜び)
◎グローバル社会に適応できる児童生徒 (挑戦する喜び)
4. 経営方針
学校運営委員会と保護者、講師陣の協力体制の下、教育環境を充実させ、児童生徒が、意欲的・継続的に学習できるように努め、学校経営を推進します。